年末に食べる美味しいカニを探しているなら?ハズレ無しの良質なカニ通販を紹介しています(・∀・)b
新鮮な「かに」の選び方、見分け方チェックポイント
・色の良いカニを見つける
(赤色が鮮やかで、艶の良い物)
・甲羅の状態をチェック
(甲羅が乾いている⇒茹で過ぎ。)
・可能であれば脚をかるくつまみ、持ってみる
(汁が出る場合⇒茹でが甘い)
きちんと茹で上げた蟹は汁が出ない。
・重い蟹を選ぶ
(身が締まり、詰まっている)
・匂いを嗅ぐ
(ほんのりと蟹の匂いがすると質が良い)
新鮮なカニほどカニ臭くなく、鮮度が落ちると匂いがきつくなってきます。
最後に。
・甲羅が硬いカニ
もし、フジ壷がついているような(甲羅が汚い)甲羅の硬いカニだったら。。。?
大当たりの可能性が高い。
脱皮後の蟹は甲羅や脚が柔らかく、甲羅の成長に力を入れるため一時的に痩せてしまうそうです。
なので。。。
無事に堅い甲羅を手に入れ、フジ壷がつくほど脱皮後に長く生きたカニは
⇒身が沢山よく締まっていて、蟹味噌も多いカニになっている可能性が高い
職人さんの間では常識。。。
是非覚えておきたいです(・∀・)b
スーパーや通販、デパートなどでは
なかなか上記にあげた全てのポイントをチェックすることは難しいかもしれませんが
可能な限りチェックしてみたり、覚えておくと良いかと思います。
毎年人気の、かに通販ランキングです。
満足度やリピーターの多い、何年も実績のある通販サイトを厳選して選んだカニをご賞味下さい(・∀・)b
■"全品訳なし"の高品質なカニ
■総合満足度91%
■Yahoo!ショッピングのストア売れ筋ランキング1位実績
■T-POINTカードも使えます
■濃厚な風味が特徴の「花咲がに」の取り扱い
■自信をもって「贈り物」にも選べる蟹
価格帯:1杯 3,100円〜4kg 38,000円
↓ ↓ ↓
オススメはランキング順ですが、
各通販サイトごとの特色や、
得意なカニなどを簡単にまとめてみました。
選び方の参考になれば幸いです。
訳ありのカニで失敗したことがある
⇒かにまみれ(全品訳なし)
かに鍋なら?
⇒かに親分
たっぷりズワイガニが食べたい。
⇒かに本舗
たっぷりタラバガニが食べたい
⇒かに親分
毛ガニなら?
⇒マルゲン
むきしゃぶが食べたい
⇒かに本舗
蟹を贈りたい
Yahoo!ショッピングのストア売れ筋ランキング1位!
>全品訳なし納得品質のかにまみれ<